カテゴリー : カツオブシムシ
このカテゴリーの登録数:2件 表示 : 1 - 2 / 2
Jan 27, 2008
Aug 11, 2006
クロマダラカツオブシムシ
甲虫目 カツオブシムシ科 クロマダラカツオブシムシ
Trogoderma longisetosum 黒斑鰹節虫
またしても「昆虫エキスプローラ」を管理している園長さんに教えていただきました(たびたび教えてもらっています)。ぱっと見はまさに飛び立とうとしているように見えますが翅を何度も広げるだけで飛ぶ気配がありませんでした。
甲虫目 カツオブシムシ科 ヒメマルカツオブシムシ
Anthrenus verbasci 姫丸鰹節虫
成虫は花の花粉を食べる、普通の甲虫の仲間ですが、この幼虫が非常に嫌われています。その理由は様々な乾物を食害するから。植物性、動物性どちらも食するようです。つまり、洋服から昆虫等の標本までいろいろなものを食す、と言う訳です。嫌われますね。こりゃ。
いつも家で見かけるので家の中で生活しているのかと思いきや成虫は普段は写真のように花の花粉を食べています。体が小さいので小さい花粉もしっかりと写っています。
もっと読む...
鼻をかもうとティッシュを取ったらそのティッシュにこいつが引っ付いていました。ティッシュは一応植物なので食べるのでしょうかね。小さいし、ちょこまかと動くので撮影は難しいです。
縮める...