このカテゴリーの登録数:2件 表示 : 1 - 2 / 2
甲虫目 ハムシダマシ科 ニシアオハムシダマシ Arthromacra kyusyuensis 西青葉虫擬(?)
きらきらと青く輝く美しい甲虫。この仲間はまだまだ分類の仕方も曖昧で種類の特定も難しいですが、ニシアオハムシダマシは足が黒く、前羽根の付け根が隆起していることで見分けが付くようです。
甲虫目 ハムシダマシ科 ナガハムシダマシ Macrolagria rufobrunnea 長葉虫擬(?)
ハムシに似ているからこの名前がついたようですが...。この名前を調べる前からハムシの名前は全然思い浮かびませんでした。初めて見た人はハムシに見えたのでしょうか?
甲虫目 ハムシダマシ科 ニシアオハムシダマシ
Arthromacra kyusyuensis 西青葉虫擬(?)
きらきらと青く輝く美しい甲虫。この仲間はまだまだ分類の仕方も曖昧で種類の特定も難しいですが、ニシアオハムシダマシは足が黒く、前羽根の付け根が隆起していることで見分けが付くようです。