このカテゴリーの登録数:2件 表示 : 1 - 2 / 2
半翅目 マツモムシ科 コマツモムシ Notonecta triguttata 松藻虫
この写真だと普通のマツモムシと違いが分かりにくいのですが、基本的には水面すれすれしか泳がないマツモムシとは違いやや深めを泳いでおり、生活する範囲が違うので容易に区別できます。
半翅目 カメムシ科 マツモムシ Notonecta triguttata 松藻虫
いつもおなかを上に向けて泳ぐマツモムシ。1cmより少し大きいくらいでかわいい容姿をしていますが、捕まえると口で手を刺してきます。結構痛いので捕まえるときは注意しましょう。
半翅目 マツモムシ科 コマツモムシ
Notonecta triguttata 松藻虫
この写真だと普通のマツモムシと違いが分かりにくいのですが、基本的には水面すれすれしか泳がないマツモムシとは違いやや深めを泳いでおり、生活する範囲が違うので容易に区別できます。